ジャズギターレッスン | 布川俊樹

個人レッスン

布川俊樹の自宅での個人レッスンです。

(神奈川県川崎市多摩区登戸、最寄駅:小田急線向ヶ丘遊園)

地方ツアー時に現地レッスンを単発で行うこともあります。(広島県福山などでは定期的に行っています)。

レッスン内容は各生徒のレベルによって異なったものとなっています。

まず第1回めのレッスンで色々と弾いてもらって進め方を決めて行きます。

  • 入会金:無料
  • レッスン料(1回1時間)
    • 一般:9,000円
    • オンラインサロン会員:8,000円
    • 学割:8,000円。

オンライン・レッスン

ZOOMやSYNCROOM、ファイル(譜面や映像などの資料)のやり取りを使ったオンラインでの遠隔レッスンです。

SYNCROOMを使う環境にあれば遠隔でセッションも可能です。

個人レッスンなので、レッスン内容は同じです。

  • 入会金:無料
  • レッスン料(1回1時間)
    • 一般:8,000円
    • オンラインサロン会員:7,000円
    • 学割:7,000円。

レッスン内容

入門レッスン

全くの初心者の場合はメジャースケールのポジション練習や、基本的な3声ヴォイシングのコードワークから入ります。

曲のメロディーやコードを実際に弾いて、曲の構造を実践的に知って行きます。

これはジャズの音感、センスを養うために大変重要です。

あまり音感が良くない人(曲の何処をやっているかすぐわからなくなってしまうような人)にもこのようなレッスンから始めることもあります。

初級レッスン

そのあたりをクリアしている人はジャズの一般的なテンションの入ったコードワークを覚えます。

ジャズはアドリブソロをやるときにもコードの知識は不可欠だからです。

その次にジャズのソロの考え方に入ります。

ブルーノートペンタトニック、ブルーススケールなどを使ったトーナリティースケール中心の方法から入って コード的なフレージングに進みます。

サブドミナント・トニック・ドミナントモーション・ll-V-Iのフレージングなどを実践的に学びます。

このあたりまでが、基礎的なジャズの考え方を知るレッスンと言えます。

中級レッスン

この後 それを色々なスタンダード曲にいかに応用して行くかを 僕が書いたソロ譜などを弾くことによって学びます。

上級レッスン

プロ希望などの上級者対象です。

一緒に色々な曲をセッションしながら僕がアドバイスをしたり問題点を話し合うようなレッスンをしています。

その他のレッスン

生徒が習いたいことがはっきりしている場合 それに沿った内容も可能です。

僕が教えられることであれば(ブルースギター、ボサノバ、カッティング、作曲、アレンジなど)基本的になんでもOKです。