布川俊樹はコンテンポラリー・ジャズとトラディショナル・ジャズの二刀流で活躍するジャズ・ギタリストです。
音楽教育者としても教則教材から大学での教鞭やオンライン・サロン まで幅広い実績を残し続けています。
出生〜大学時代

- 1958年7月29日生
- 東京都中野区出身
- 中学時代に Miles Davis を聴いてジャズに目覚める
- 東京工業大学在学中から様々なコンテストで優勝
ジャズギタリスト・作曲家としての布川俊樹
プロデビュー〜布川俊樹 VALIS

- 1981年 東京工業大学在学中にミッキー・カーチスのサポートでプロデビュー
- 1985年 MALTA Hit & Runに参加。
- 1991年 自身のバンド VALIS(ヴァリス)を率いてデビュー
- デビュー作「VALIS」〜2003年解散までに5枚のアルバムをリリース
ソロ・アーティストとして

- 1998年「ウルトラマンジャズ」を発売し大ヒット
- 「ウルトラマンジャズ」は好評につきシリーズ化して全5作を発表
- 1998年 納浩一とデュオユニット「DuoRama」を結成 3作品を発表
- 1999年「Departure」を Peter Erskine, Marc Johnson らとLA録音
- 2004年 は山木秀夫・納浩一との「Blood Trio」で同名アルバム発表

- 2009年 初のスタンダード作品「Standard Jazz Project」発表
- 2011年 福田重男とのデュオ作品「Chlldhood’s Dream」発表
- 2017年 福田重男との2作目「Old Boys’ Dreams」発表
- 2017年「布川俊樹 SJP トリオライブ~天空の滝」発表

- 2023年 「Organ Jazz Project」発表
音楽教育者(せんせい)としての布川俊樹
教則作品
敷居が高いと言われるジャズ界にあってトップレベルのわかりやすく実用的な教材を提供してきました。

- ジャズギター・マスターシリーズ
- ジャズ・ギター虎の穴シリーズ
- ジャズギターの金字塔シリーズ
- The Standard Jazz Guitar
JAZZ GUITAR オンライン・サロン
布川俊樹が「せんせい」を務めるジャズギターの会員制有料オンラインコミュニティです。

- サロン限定の教材(譜面、映像)提供
- サロン限定動画の提供
- サロン限定エッセイの提供
- メンバーの演奏動画へのアドバイス
- 布川俊樹への質問
- サロンメンバー限定のワークショップ&打ち上げ飲み会
- 布川俊樹リーダーアルバム、教則本の割引販売
- SYNCROOM 布さん道場
レッスン活動

- 個人レッスン
- オンラインレッスン
- セッション「布さん道場」
- 洗足学園音楽大学 講師
エッセイストとしての布川俊樹
布川俊樹は教則本やWebサイトのわかりやすいエッセイでジャズの楽しさや学び方などを伝えてきました。
書籍

- ジャズの壁を越える100のアイデア
ブログ「ぬのさんのスパイスフリークな日々」
「ジャズ渡世人」「ぬのさん」こと布川俊樹の徒然なる公的プライベート日記。
音楽に遊びに酒、スパイシーな日々?を気まぐれ更新。