今年もGWオンラインサロンワークショップ&懇親会開催! - [仕事色々] - 2023年5月1日
コロナ時代になって何かやらねばと尻に火が付いて始めた布川俊樹 JAZZ GUITAR オンラインサロン、スタートして3年が経ちました。
いまでは完全に僕のホームグラウンドのようなコミュニティー、場になっています。
1シーズンに1回くらい開催しているサロン限定ワークショップ、昨年のGWに初めてオンラインではない対面で行いました。
今年もGW企画ということで、4/29にヴァーチュオーゾ赤坂で開催。
納浩一サロンとの合同企画を合わせると4回目の対面の集いです。
参加者14名(ギタリスト12名、ベーシスト1名、弾き語りヴォーカリスト1名)にセッションゲスト関根豊明(ds)が加わって実に有意義かつ楽しい会となったと思います。



ワークショップは15時スタート。
内容は参加者の中で希望者全員と僕がDUOを行います。
曲毎に僕がトピックを決めて、演奏アイディアやアドバイスなどレクチャーするというものです。
結局11曲やりました。こんな曲数だと演奏だけで80分くらいはかかります。
何とワークショップは全く休みなしでやって終了は18時40分!3時間40分!です。
とは行ってもお酒呑みながらやってるんですけどね。
でもさすがに終わったときは疲れたな。
布さん道場の解説付きみたいなもんですから。
ワークショップでの演奏曲
- There Will Never Be Another You
- Our Love Is Here To Stay
- Road Song
- The Shadow Of Your Smile
- I'll Close My Eyes
- You'd Be So Nice To Come Home To
- Stella By Starlight
- The Days Of Wine And Roses
- Moment's Notice
- Joy Spring
- Ladies In Mercedes











その後はしばし歓談の後、大セッション大会になりました。


途中、店長ヤボちゃん(矢堀孝一)が弾いた Smoke On The Waterは大盛り上がり!


結局10時近くまで宴は続きました。最後に僕がベースを弾いた Like Someone In Loveとセッション締めにヤボちゃんとDUOした枯葉は全く記憶がありません(苦笑)。


で、ローディーの藤原さんとラーメン食って帰りました(それは覚えてる…爆)。
まあ相変わらずヒドいヨッパライですが、あまりに楽しいイベントだったってことで自分で許すことにします。
自分が媒介となって、コミュニティーで交流が生まれるっていうのは何とも言えず嬉しいものですね。
積極的にイベントを盛り上げてくれる会員さんに感謝です。
オンラインサロンにワークショップ&懇親JAMセッション映像がアーカイブで残っています。興味ある方は是非オンラインサロンへどうぞ。