新譜「Organ Jazz Project / 布川俊樹」発売と購入方法のお知らせ - [ニュース] - 2023年10月20日
4年ぶりのリーダーアルバムCD新譜「Organ Jazz Project / 布川俊樹 Live at Virtuoso」が10/19に発売されました。
販売方法
販売方法は、以下になります。
- 布川俊樹本人からのライブ会場などでの直接販売手売り
- 布川俊樹本人からの郵送販売(送料込み 3,180円。サイン入りも可能)
- タワーレコード(オンラインまたは一部店舗)
- Virtuoso 赤坂での販売
(2)の場合は
toshikinunokawa@gmail.com までメール頂くか、Facebookなどで布川まで連絡頂きたいです。


Organ Jazz Project/布川俊樹 OJP TRIO LIVE at Virtuoso Akasaka VTS 010 (税込み定価 3,000円)
ベテランコンテンポラリージャズギタリスト布川俊樹の4年ぶり24枚めのリーダーアルバムは6年ぶりのライブアルバムとなった。
コロナ時代になって、活動の縮小を余儀なくされた布川は、自己の音楽のやり方を見つめ直し、積極的に才能溢れる若者ミュージシャンと共演しバンド活動を始めた。
じっくりと3年間アイディアを温めてできた新バンド布川俊樹 OJP TRIOは、ジャズギターの歴史に欠かせないギター&オルガンでのトリオ。
西川直人(org)、関根豊明(ds)という3世代に渡るメンバーがバンドのサウンドの多様性を作り出している。
本作のコンセプトは、65歳になった布川が、いままでの音楽人生で最も影響を受けたレジェンドプレイヤーにトリビュートする楽曲を揃えたことだ。
だから、収録曲8曲のサウンドはオーセンティックなスイング、ファンクジャズ、ブルース、ロックバラッドなど多岐に渡っている。
新曲やかつてのオリジナル曲、カバー曲、どれもが新たな布川バンドのサウンドになっている。
これこそが、「現在の布川俊樹のジャズサウンド」である。
また、布川のホームグラウンドVirtuoso赤坂でのライブ録音サウンドは実にライブの熱気を伝えるみずみずしいサウンド。
ウォームなギターサウンドも実に心地よい。
布川の新たな挑戦がこのアルバムによって始まったと言ってよいだろう。
- Akasaka Duck Blues (Toshiki Nunokawa)
- Great Swing 17 (Toshiki Nunokawa)
- The Phantom Island (Toshiki Nunokawa)
- Mission Complete (Toshiki Nunokawa)
- Departure (Toshiki Nunokawa)
- Speak Like A Child (Herbie Hancock)
- Real Fake Jazz (Toshiki Nunokawa)
- Danny Boy (Irish Traditional)
布川俊樹 OJP TRIO
- 布川俊樹(g)
- 西川直人(org)
- 関根豊明(ds)
よろしくお願いいたします。