ぬのさんのスパイスフリークな日々 | 布川俊樹ブログ

2024年夏 北海道〜岩手ツアー - [日々ののライブ] - 2024年8月10日

あまりに楽しかった2024年夏北海道〜岩手ツアーの模様を記録に残しておきましょう。

調べてみると北海道ツアーは8年ぶり。

気分上がりました。

ほとんど食い呑み写真投稿とも言えますが、それこそがジャズ渡世人ってことで。

“北海道”

7/16(火)羽田空港〜帯広

せっかくだからライブ前日に前乗り。

帯広は窪田ひかりの故郷。

ご実家に伺うことになっていたのでした。

まずは羽田で朝ビールとトルコ料理。

“北海道”

帯広到着してお酒を仕入れて、郊外の窪田邸に向かいました。

森林の中の別荘地のような素敵な場所にお宅はありました。

夕方からバーベキュー。

たまに熊さんがお肉を摘みにやって来ますがそこは気合いで追い返します。

近所の方や親戚の方もいらっしゃってセッションやったりなかなかなパーティーとなりました。

こんなあたたかい家族や環境からひかりちゃんのサウンドは生まれたことがよーくわかりましたね。

彼女の名曲「Hometown」とダブりました。

しかしかなりのチャンポンで大ヨッパライだったな(苦笑)。

お父様、お母様、大変ご馳走様でした。

“北海道”
“北海道”
“北海道”
“北海道”
“北海道”

7/17(水)帯広 HIPSTER

もちろんメチャ二日酔いだったけど、午前中はホテルでMLBオールスター観てダラダラ。

オータニさんホームラン!で気分上がります。

昼は暑い中、帯広駅界隈をかなり歩いて豚丼の名店へ。旨い!

“北海道”

窪田ひかりが育ったライブハウス HIPSTERで初日から演奏はいい感じ。

彼女と僕のオリジナル曲に今回のツアー用に選曲したカバー曲を織り交ぜてお送りしました。

“北海道”

7/18(木)帯広〜札幌 COO

特急列車で移動して札幌到着。

ラッキー!ホテルの隣がスープカレー屋さん。

“北海道”
“北海道”

COOは90年代から何度も演奏しているお店。

久々にマスター山本さんにも会えました。

昔からのお店がずっと続いているのは嬉しいですね。

“北海道”

打ち上げはすすきのに移動して海鮮。

実は今回の北海道ツアー、オンラインサロン会員で札幌出身の監物さんから「布川さん、北海道でライブやらないんですか?」と言われたことで急遽思いつきました(まあライブ後のヨッパライ状態での思いつき…笑)。

岩手県の2本のライブが先に決まってたから、そのライブの前に北海道ツアーをくっつけちゃったわけ。

窪田ひかりは帯広出身だからね。

結果、実に旅行気分で楽しいツアーになりました。

監物さんはわざわざ東京から観に来てくれて彼の同級生もたくさん集まって盛り上がりました。感謝です。

“北海道”
“北海道”

7/19(金)札幌〜函館 BAND WAGON

北海道は駅弁もナイスだよなあ。

“北海道”
“北海道”

函館は前回8年前にDuoRamaツアーで来ました。

中学同級生のはこだて未来大学プロフェッサー田柳氏が函館在住なのです。

前回は大学でのシンポジウムもありました。

今回も色々とコーディネートしてくれました。

打ち上げの海鮮は全て絶品!イカは未だ踊ってました。

合掌……。

“北海道”
“北海道”
“北海道”
“北海道”
“北海道”
“北海道”

7/20(土)函館〜岩手県花巻土間ホール

実に楽しい北海道渡世人のタビ4日間終了。

湯の川温泉に行くというひかりちゃんと駅でお疲れさまして僕は朝市へ。

今回のツアーで、改めて窪田ひかりの楽曲の素晴らしさ、音楽的アイディアには痺れましたね。

今後ますます期待な逸材です。爺もガンバロー!

“北海道”
“北海道”

さて、またまた旨いもの食ったし、ここから後半戦。

布さんみちのく一人旅のスタートです。

初の北海道新幹線で津軽海峡を渡っていざ本州へ!

青函トンネル楽しみにしてたら、道内もトンネルだらけでいつの間にか青森県になってた(嘆笑)。

“岩手”

岩手県花巻到着。この日はオンラインサロン会員のまっつぁんこと松葉孝博氏と何回めかのDUO共演。

彼は最近話題のブレイキングジャズの映像でも登場していて、ジャズギターコミュニティーでは結構名の知れた存在です。

ギターも上手いけど、実は彼の本業はたこ焼き屋さん松葉商店。

県内に7つの店舗を展開するやり手社長です。

まず駅で現在の僕の一番のヒーローにご挨拶してからホテルへ。

早速たこ焼きを頂きました。

醤油味のさっぱり系でおやつ感覚で食べられます。旨し!

“岩手”
“岩手”
“岩手”

ライブは松葉商店本店の直ぐ近くの酒店で行われました。

この日はまっつぁん含めてサロン会員さんが4人集まりました。

ありがたいことに岩手県の会員さんは4人もいるのです。

これもまっつぁんの人間力の為せる業だよなあ。

相当楽しく演奏は展開して打ち上げはプチジャズギター講座に。

“岩手”
“岩手”
“岩手”

7/21(日)花巻〜聖地〜盛岡Bamboo〜川崎市自宅

チェックアウトしていざ聖地へ!

“岩手”
“岩手”
“岩手”

岩手県2日めは盛岡に移動して岩手布さん道場ジャムセッション。

もちろん全曲弾き倒れです。

何度も共演している小林ゆうこさん(vo)、小林道夫くん(g)とも久々に旧交を温めました(写真撮りそびれた…嘆)。

“岩手”
“岩手”

終わってからは盛岡駅近くで打ち上げ。

道夫くんオススメの色々名物を。

7時過ぎの新幹線で爆睡しつつ帰宅したのでした。

“岩手”
“岩手”
“岩手”

最高の5泊6日ジャズ渡世人のタビだったな。

ミッションコンプリート!