ぬのさんのスパイスフリークな日々 | 布川俊樹ブログ

2024年夏〜初秋 諸々絵日記 [仕事色々] 202409年9月28日

2024年夏から初秋(8月~9月まで)はLA旅行、ジャズ渡世ひとりタビ以外もなかなか盛り沢山でした。

遊びも仕事もおり混ぜて絵日記をまとめておきますね。

7/27(土)浅草 めちゃ旨焼き鳥屋 一期一会の謎メンツ友人呑み会

敬称略で。

福田(ジャズ界盟友)、阿久根、福島(中学同級生親友)加賀美、榊原(阿久根の三井物産時代の先輩、同僚)。

ゴルフ繋がりらしいです。

しかし、メチャ呑んだな。花火は全く見ず(苦笑)。

“経堂
“経堂
“経堂
“経堂
“経堂

8/2(金)Virtuoso 赤坂 布川俊樹 66th Birthday Live OJP TRIO+

66歳最初のライブでした。

Route 66、ずいぶん長い道程を歩んだものです。

一応、1年以上やってライブ盤を発売した OJP TRIOの総決算ライブだったと言えるでしょう。

ジャズギターの聖地の総帥、矢堀孝一がゲストで加わって最高に盛り上がるライブとなりました。

“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹

8/3(土)洗足 You’d Be 東大ジャズ研 OBジャムセッション(クローズドイベント)

ホスト:布川俊樹(g)・西川直人(org)

東大ジャズ研OB会セッション。

場所は約45年前に部長だった若井さんの実家を改造したジャズ喫茶 You'd Be。

直人くんとダブルセッションホストでした。

ほぼ僕らの世代以上と現役組も加わって14時から19時まで何と5時間セッション。

楽しい会となりました。

45年前に一緒にやってた旧友とのこういう会は最高ですね。

皆上手いし、演奏のパッションあるよなあ。

セッション後は直人くんとイタリアン打ち上げ。

OJP TRIOもCD発売から1年。

色々ライブもやりました。

次回以降のライブは選曲を変えて行こうと思ってます。

“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹

8/6 (火)、7(水) 中野 VOLTA STUDIO KATORIO 初レコーディング

カトリイズムを思い切り浴びた2日間でした。

ここまで色々要望の多いレコーディングは少なくともジャズ系では経験ないな。

超難曲8曲。めちゃ仕事したぞ。

“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹

カトリアン30年超の想いミッションコンプリートの絵です。

自分のミッション終えてコンビニにワイン買いに行ってスタジオで1本呑んじまいました(爆)。

納ちゃんは先に帰ったんで写真は2ショットで。

“布川俊樹

8/17 (土)、18(日) 軽井沢旅行

今夏は台湾以来4年ぶりの家族旅行をしました。

息子は秋に転職が決まって年内に家を出たいようなので、ちょっとした記念旅行ですね。

まあ一人暮らし始めたら、家族旅行なんて行かないだろうしね(って言っても彼が中学生になってからはバリ島、金沢しかありませんが)。

ホテルはかなりナイスでした。

蕎麦屋、アウトレット、小学生以来の(僕が)鬼押出し、スーパーロックスターゆかりの地と盛り沢山な2日間になりました。

ちなみに最後のテーブル写真、何時間待ちとかもある名所です。

“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹

8/31(土)14時 御茶ノ水 RITTOR BASE 布川俊樹ジャズギターセミナー & ライブ with 納浩一

DuoRama:布川俊樹(g)、納浩一(b)

鉄壁 DuoRamaコンビによるスタンダードワークショップとライブでした。

この日のライブ演奏は11月発売のジャズギターマガジン付録CDに収録されています。

“布川俊樹

これ、完全に「DuoRama Standards Live」になってますぞ!

さすが25年の歴史のユニット!

演奏はいかようにも展開します。

収録曲は以下。

使用ギターは全曲 ヤマオカD50です。

  1. All The Things You Are
  2. Speak Low
  3. Yesterdays
  4. Danny Boy
  5. Softly As In A Morning Sunrise
  6. Mack The Knife

爺になった自分のプレイを聴いて思うこと。

もう楽器がヘタクソなのはしょうがないしイヤになることもあるけど(嘆笑)、グルーヴやスイングの感じは相当好き(好きな感じを目指してやって来たからまあ当然なんだけど)。

あとパッションだけはあるかな。

何処を聴いても「布川節」です(もちろん「納節」でもある)。

●9/14(土)渋谷 Body And Soul 布川俊樹 セッション

かなり久しぶり、渋谷移転後初出演となったボディーアンドソウルは素晴らしいメンバーとの一期一会のセッション。

LA聖地巡礼後初ライブでした。

世界で最も尊敬、心酔する The Greatest Swing 17にパワーをもらってこの日の演奏ははじけました!

旧友や生徒もたくさん来てくれました。

どうもありがとうございました。

セットリストは以下。

1st Set

  1. Kupu Kupu Suite(布川曲)
  2. Great Swing 17(布川曲)
  3. My Shining Hour(市原vo)
  4. The Shadow Of Your Smile(市原vo)
  5. Dancing In The Darkness(布川曲)

2nd Set

  1. You'd Be So Nice To Come Home To? 布川 市原 DUO?
  2. My Funny Valentine(市原vo)
  3. Danny Boy(市原vo)
  4. Real Fake Jazz(布川曲)
  5. Speak Low

Encore

  1. ウルトラマンの歌
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹
“布川俊樹

長文&多数の写真、お楽しみ頂けたら何よりです。

あと2024年も3ヶ月、パーっと生きましょう!